Item Number 12
〜ストレッチオーラルとは〜 表情筋を口腔内からアプローチするマッサージツールです。
口腔から筋肉を刺激することにより、肌表面からに比べ、小さな力で大きくマッサージ作用を発揮します。
唾液流量、舌可動域の増加も期待できます。
■直接アプローチ ●表情筋 ●咀嚼筋 ●舌筋 ●舌骨上筋群 ●口臭が気になる ●しゃべりにくい ●飲み込みにくい ●口が開きにくい ■ストレッチオーラルが届いたら ⇒その1 就寝前に使い方動画をみながら、片方だけチャレンジ! ⇒その2 その後舌で口腔内のボリュームを確認してみてください ⇒その3 その後反対側も同様に行う ■使用方法 美容 【ほうれい線へのアプローチ】 ストレッチオーラルを縦に持ち、小鼻のわきに向けて挿入。
筋肉が逃げないように反対の手で頬を押さえ、リンパの流れに沿って小鼻の脇から外側に向かってやさしく動かす。
片方5回ずつ、痛くない程度に行う。
【口角のリフトアップ】 ストレッチオーラルを、目尻の下にある出っ張った骨に向けて挿入。
筋肉が逃げないように反対の手で頬を押さえ、斜め45度下に向けて円を描くイメージでゆっくり動かす。
左右5回ずつ行う。
【唾液腺へのアプローチ】 下唇から奥歯と頬の間にストレッチオーラルを挿入。
筋肉が逃げないように反対の手で頬を押さえ、手前から奥にたくし上げるように動かす。
左右5回ずつ行う。
唇の内側にあるひだに触れないように注意する。
健康 【舌の癒着を緩めるストレッチ】 舌の下にストレッチオーラルを挿入し、舌の下を広げるように歯の内側の歯ぐきを手前から奥に押しすすむ。
嘔吐反射がある場合は無理のない程度に行う。
【舌筋を鍛えて舌を拳上するエクササイズ】 舌の右下にストレッチオーラルの凸の面を上に向けて挿入する。
舌は下方に力をかけて、ストレッチオーラルは上方に力をかける。
ストレッチオーラルと舌で10秒押し合う。
左側も同様に行う。
【舌筋を鍛えるストレッチ】 下は上からストレッチオーラルの凸の面を使って下方に押す。
舌は上方に押し上げる。
真ん中、右側、左側、舌先の4か所を10秒ずつ押す。
■材質 ヘッドラバー部:エラストマ 柄:ポリプロピレン ■サイズ W25×D15×H180mm ■禁忌 ○TPE エラストマ ラテックス(本製品の材質)に対してアレルギーをお持ちの方 ○外科低歯周病手術、インプラント、外科的矯正、口腔内再建手術を受けられた方は使用の可否を担当医に確認してください。
○美容的外科手術を受けられた方 ■製造国 日本 ■メーカー 有限会社フォレスト 広告文責 株式会社P&A TEL:072-367-7063 (お口の専門店)こちらの商品もおすすめ! ハンドルに歯肉マッサージ用のラバーチップが付いた歯ブラシライオン DENT.PD(デントピーディー) 1本 歯肉を傷めずに歯周ポケットの歯垢を除去!歯周ポケットの奥まで届く二段植毛の日本製歯ブラシ艶白(つやはく) Tw ツイン(二段植毛) 歯ブラシ×1本 舌の筋力を強化するために開発された自主トレーニング用具GC ペコぱんだ 1個
Review Count | レビュー件数 | 0件 |
Review Average | レビュー平均 | 0(5点満点) |
Shop Name | ショップ | お口の専門店 歯科用品専門店 |
Price | 商品価格 | 3,130円(税込み) |